http://www.google.co.kr/ig?sp=korea&hl=ko
上記のような画面はきょう(10月9日)だけです。
あす以降はもう見れませんよ。あしからず。
「ハングルナル(ハングルの日)」について
毎年10月9日は「ハングルナル」です。
この記念日は、
ハングルをつくった世宗大王(セジョンデワン)が
1446年の陰暦9月に「訓民正音(フンミンチョンウム)」を頒布したことを記念する日です。
この「訓民正音」は「ハングル」の本名みたいなもので、
「民が訓ずる正しい音」という意味ですね。
ちなみに、北朝鮮にも同じような記念日があって、
そちらは「チョソングルナル(朝鮮文字の日)」といって
毎年1月15日が記念日です。
この記念日は韓国も北朝鮮も陽暦です。
なんで10月9日が「ハングルナル」なのかというと、
世宗大王が訓民正音を頒布したのが
9月上旬だということになっていて、
9月上旬の最後の日9月10日をユリウス暦に換算すると
10月9日になるそうなんですね。